対象者情報
- 性、年代: 女子 公立中学1年生(13歳)
- 同居家族: 両親
- 部活: バトミントン部
- 習い事:学習塾とKpopダンス(2年)
- 友達との遊び:サイゼリヤでおしゃべり、プリクラ
- 周囲の流行:ファッションは小さいTシャツとデニム
- メイクは涙袋とピンクメイク
- お小遣い:必要に応じてに母親から現金でもらう
- SNS:インスタのみ(フォロワー数十人)
- 音楽再生:Youtubeのみ(サブスク利用無)
インタビュー内容まとめ
ジャンル | 時期 | 推し | 推し仲間 | きっかけ | 推し活 |
---|---|---|---|---|---|
K-POP | 小学4年~ | BTSの中ではJINくん TWICEではサナちゃん | 同級生 | 小学校4年のときに友達に勧められてBTSのMVを見るようになってハマった。同時期にTWICEにもハマる。 | BTSファンが日本語で編集している動画を沢山見ていた(バラエティ)。 キャラクターグッズを公式サイトから購入。 トレカがついているのでCDも購入。 最初の頃は公式と非公式の区別がつかなかったので、トレカを新大久保で買っていた。 |
STARTO (元ジャニーズ) | 小学5年~ | 現在の順位は 1: B&ZAI 橋本涼 2: KEY TO LIT 中村嶺亜 3: Snow Man 渡辺翔太 | 同級生やインスタで繋がった推し友 コンサートにはお母さんと二人で行く | 小学校5年のときにSnow Manのバラエティを見てハマる。 小学校6年のときにB&ZAIの橋本くんが以前所属していたHiHi Jetsの冠番組を見て橋本くん推しに | コンサートに行ったりグッズ(アクスタ、トレカ、ライト等)を買う。 MVの100万回再生を目指すために何度も見る(デビューを目指すため) アクスタと一緒に外で写真を撮る 学校での布教活動(話題に出す) 活動の情報は公式サイト、詳しい人のインスタでチェック |
アニメ | – | 一番は名探偵コナン 推しは赤井秀一 | アニメの推し活仲間はお母さんだけ | お母さんがアニメ好きでその影響を受けた。鬼滅や呪術廻戦、コナンにハマった。 | 映画を観に行ったり、アニメイトでグッズを買ったり 展覧会にも行く |
- 「同担禁止」について:自分は同担賛成派。その方が友達と話をしていて楽しいし、恋じゃないから。
- Youtubeやインスタを見ているとアルゴリズムで似てるタイプのアイドル達が出てくるし、同じ事務所内のコラボ動画に新しいアイドルが出てきて、自分から探しにいかなくても新しい出会いがあり、新しい推しが見つかる。
まとめ:α世代の推し活とは
👧推し活は「推しの話を共有して盛り上がること」「友達と一緒に楽しむ思い出作り」が一番の魅力。「推し」そのものよりも「推し活」を楽しむ。
👧推しへの執着心が薄く順位や対象は固定的ではなく、動画やコンテンツに触れるたびに柔軟に入れ替わる。
⇒「推し活ネイティブ」世代の行動か?まだ親の公認・負担でやっている若さからか?